yoshitake_1201’s diary

テストのこととか、ペンギンのこととか書きます。

2019-01-01から1年間の記事一覧

テスト観点の共有会はとてもたのしい #Fusic #wacate

この記事は? qiita.com Fusic Advent Calendar 2019 16日目の記事です。 わたしとチームメンバーがやっている「テスト観点共有会」を紹介になります。 やっていることや目的、やってて楽しいことをまとめました。 この会はとても楽しいですよ。 テスト観点…

「うまくいったらどうなるの?」と「なんでそれやろうと思ったの?」

この記事は? 自分用の備忘録です。 あのチームのフレーズ「うまくいったらどうなるの?」このフレーズをうまいこと使えなかったんですよね。 使ってはみるけどなかなかしっくりこないというか。 ですがJaSST'19 Kyushuの講演で改めてこのフレーズの話を聴け…

「『パスワード変更ページでパスワードを変更したら、他のブラウザでそのパスワードでログインできない』ということがある」

この記事は? qiita.com ソフトウェアテスト Advent Calendar 2019の1日目の記事です。 この記事では私が最近体験した「とある不具合報告から調査(テスト)をしてみた話」です。 自分ならどんなテストするかなぁ〜?どこを狙うかなぁ〜と思いながら、読んで…

connpassでは中止操作をする前に、イベントタイトルやイベント情報を編集したほうが良い

この記事は? q-te.connpass.com 今週の火曜日(2019/8/27)、19:00 ~ 上記の勉強会開催予定でした。 しかし悪天候で電車が止まるかなぁといった心配もあったためイベントを中止しました。 ふりかえってみると中止の判断は正解だったなぁと思っています。 た…

JaSST'19 Tohokuに参加してから3ヶ月経とうとしている #jassttohoku

この記事は? 2019/5/31に行われたJaSST'19 Tohokuに参加してきました。 本当は参加レポートを書こうと思ったんですが…タイミングを逃し(笑) なのでこのブログでは、JaSST'19 Tohoku参加後、取り組んでいることを書きます。 イベント概要 開催日: 2019/05/…

テスト開始前に「テストの問診票」に答えてもらっている #テストラジオ #108回のネタ

twitcasting.tv 8/11(日)のテストラジオに出演したのですが、そこで自分がやっている「テストの問診票」という取り組みについて話をさせてもらいました。 このブログではそのテストの問診票について少し説明します。 テストの問診票とは? Googleフォームの…

SaPID Bootcamp2019.5 に参加して3ヶ月が経とうとしている #SaPID

この記事は? 2019/5/25 ~ 5/26に行われたSaPID BootCampの参加レポートです。 参加して3ヶ月ぐらい経とうとしてますが…(笑) ただ3ヶ月たった今ふりかえってみると、やはり「参加してよかった」と思います。 なので自分のメモのためにも書きました。 ちな…

JSTQB AL関係の資料まとめ(2019/05/15更新) #JSTQB

ブログの概要 www.juse.or.jp なんと、2019年8月24日のJSTQB AL試験が福岡県でも受験できることになりました! 本当ありがとうございます! ということで、「いやぁ、福岡だとAL受けれないですから…」とこれまで使っていた言い訳が使えなくなったわけです(…

「Agile QA Night in FUKUOKA!!」で発表しました! #fuku_mori

イベント概要 connpass.com 発表資料 speakerdeck.com sli.doの質問に対する回答 yoshitake-1201.hatenablog.com 発表のきっかけ 山本 久仁朗さんから「福岡をもっと盛り上げていきたい」とお声がけいただいたのがきっかけでした。 そこから他運営メンバーと…

「Agile QA Night in FUKUOKA!!」sli.doの質問に回答する #fuku_mori

イベント概要 connpass.com sli.doのURL app.sli.do このブログの概要 Agile QA Night in FUKUOKA!!のパネルトークセッションで、参加者の方にsli.doを使って質問を募集しました。 せっかくなので、淡々と答えてみようというブログです。 私のコンテキスト …

勉強会やカンファレンスで写真を撮るときはMicrosoft Pixカメラがオススメ

最近カンファレンスや勉強会で「講演中の写真撮影OK」というのが増えてきている気がします(私が知らなかっただけかもしれないですけど) 。 直近参加したJaSST'19 TokyoでもゆるっとITでも写真撮影がOKでしたし。 最近では大学の授業中でも写真を撮ることが…

「ゆるっとIT vol.10 ソフトウェアテストの話を聞こう」で発表させてもらった #yurutto_it

イベント概要 ゆるっとIT vol.10 ソフトウェアテストの話を聞こう yurutto-it.connpass.com ※ 会場提供してくださったさくらインターネットさんがビールなど提供してくださいました。 ありがとうございました! ビール美味しかったです。 発表資料 speakerde…

Mac上でIE8、IE9、IE10、IE11、Edgeを使う方法

IEとEdgeを使える仮想マシンが公開されている forest.watch.impress.co.jp developer.microsoft.com Microsoftが無料でIE8 ~ IE11、Edgeの仮想マシンを公開しています。 利用可能なブラウザ&OSは以下。 Edge (Windows10 - x64) IE11 (Windows8.1 - x86) IE11…

JaSST'19 Tokyo 参加ブログ(個人的全体まとめ)

セッションごとに個別にまとめたブログ一覧 yoshitake-1201.hatenablog.com yoshitake-1201.hatenablog.com yoshitake-1201.hatenablog.com yoshitake-1201.hatenablog.com yoshitake-1201.hatenablog.com yoshitake-1201.hatenablog.com JaSST'19 Tokyo 2日…

JaSST'19 Tokyo C6「FLシラバス2018のポイント解説!!」の参加ブログ #JaSST19Tokyo #JaSST #jasstc6

講演内容 タイトル:「FLシラバス2018のポイント解説!!」 jasst.jp 講演資料 Ja sst19tokyojstqb ctfl2018 from Tsuyoshi Yumoto www.slideshare.net 講演中のツイートまとめ togetter.com JaSST'19 Tokyo、C6「FLシラバス2018のポイント解説!!」の参加…

JaSST'19 Tokyo D4「QA入門セッション」の参加ブログ #JaSST19Tokyo #JaSST #jasstd4

講演内容 タイトル:「QA入門セッション」 jasst.jp 講演資料 JaSST'19 Tokyoイベントレポートで公開されると思います。 講演中のツイートまとめ togetter.com JaSST'19 Tokyo、D4「QA入門セッション」の参加ブログです。 講演中に私がおぉ!と思ったことや…

JaSST'19 Tokyo 基調講演「AI-Driven Testing: A New Era of Test Automation」の参加ブログ #JaSST19Tokyo #JaSST

講演内容 タイトル:「AI-Driven Testing: A New Era of Test Automation」 jasst.jp 講演資料 JaSSTイベントレポートで公開されると思います。 講演中のツイートまとめ こちらでまとめられてました。 togetter.com JaSST'19 Tokyo、基調講演「AI-Driven Tes…

JaSST'19 Tokyo A5「テストマネジメントの鉄則」の参加ブログ #JaSST19Tokyo #JaSST #jassta5

講演内容 タイトル:「テストマネジメントの鉄則」 jasst.jp 講演資料 テストマネジメントの鉄則 from Rina Fukuda www.slideshare.net 講演中のツイートまとめ togetter.com JaSST'19 Tokyo、A5「テストマネジメントの鉄則」の参加ブログです。 講演中に私…

JaSST'19 Tokyo F3「赤い会社のテストエンジニアたちが語りつくす~テスト現場で起こるリアル課題と対処策~」の参加ブログ #JaSST19Tokyo #JaSST

講演内容 タイトル:「赤い会社のテストエンジニアたちが語りつくす~テスト現場で起こるリアル課題と対処策~」 URL:http://jasst.jp/symposium/jasst19tokyo/details.html#F3 講演資料 パネルだったので資料はありませんでした。 講演中のツイートまとめ …

JaSST'19 Tokyo D2「あなたに捧げる~TPI Nextを活用したチームメンバーの問題意識から始めるテストプロセス改善【導入時:改善計画立案編】リターンズ」の参加ブログ #JaSST19Tokyo #JaSST #jasstd2

講演内容 タイトル:「あなたに捧げる~TPI Nextを活用したチームメンバーの問題意識から始めるテストプロセス改善【導入時:改善計画立案編】リターンズ」 jasst.jp 講演資料 こちらからダウンロードできます。 www.software-quasol.com 講演中のツイートま…

「あのチーム」のフレーズを教えてくれるボットを入れてみた話

こんにちは。 福岡でテストをしているyoshitakeです。 前任のテスト担当者と入れ替わる形で昨年5月に今の会社に入社。 その後11月に @sae というテスト仲間が1人増え、現在結成4ヶ月、メンバー2人のテストチームで日々業務に臨んでいます。 今回の内容は、最…